Profile

津軽三味線アーティストTES

1989/10/30 岡野哲也 8歳から神谷茂良に師事。

三味線の可能性を広げるため様々なユニットを結成。
エレキ三味線を駆使して「スラップ演奏」「三味線トークボックス」など
独自の技法を駆使する唯一無二のアーティスト。
力強く、エモーショナルなサウンドで、ジャンルや国境を超えて観客を魅了してきた。
スイス、ニューヨーク、バンコク、アムステルダムなど世界各地で公演を行い、
国内外でも新たな挑戦を続けている。

また、愛知県尾張旭市のふるさと大使として、日本文化の未来を紡ぐ活動にも力を注いでいる。

 

【経歴】

 ・2003全国津軽三味線大阪大会 優勝(少年少女の部)
 ・2004津軽三味線全国大会      優勝(ジュニアの部)
 ・2005津軽三味線コンクール全国大会 優勝(少年少女の部)
 ・2009全国津軽三味線大阪大会 優勝(一般の部)
 

【日本】

 ・2005愛知万博(愛・地球博)公演。
 ・京都・清水寺にて公演。京都賞でのパフォーマンスなど。
   各ホテルにてディナーコンサート。(陽影月)
 ・令和1年 天皇陛下即位後、初の公務 全国植樹祭にて尾張旭PRとして演奏。
 ・令和4年 日本最大級HIPHOPフェス『THE HOPE』AK69と共演。
 ・令和4年 橋幸夫 全国ファイナルツアーに唯一の演奏者として年間120公演出演
・令和6年 「三味線×AI」の無常-MUJO-アルバムをリリース。
 ・令和6年 愛知県尾張旭市のふるさと大使に任命。
 ・令和7年 現在、次世代の教育や伝統の革新、市の発展に力を注いでいる。

【海外】

 ・スイス     2004 NHKコーラスグループと各ホテルにて演奏。
 ・アメリカNY   2017 タイムズスクエア、INAKAYA NYSOB’sにて演奏。
 ・タイ バンコク 2017年 各日本料理店にて演奏。
 ・オランダ アムステルダム 2018年 HANABIとしてMAD FOXにて演奏。 

上部へスクロール